2019年03月03日

早稲田のビール

日本で一番有名な大学と言っても良いんではないかと思います。なんで有名なのかと言うとそもそも日本初の私立大学で伝統があります。そして学生数が多い大きな大学です。早稲田とは現在の新宿区近辺にあった地区の名前で、創立者の大隈重信の別邸があったことから大学名になりました。新米の収穫が早かったので早稲田と呼ばれました。
稲.jpg
刈りのんぼ

アルファベットの頭文字からWがシンボルにもなっています。
WASEDA SYMBOL.jpg
早稲田大学
➜早稲田がキライな方はこちら

勉学だけでなくスポーツの面でもライバル校と切磋琢磨することによって伝統を築いて来ました。大学・日本の中心としてスポーツの発展を支えて来ました。伝統校であるのと、先駆者としての誇りから常に日本一を目指す地位にいます。多くの大会で歴代最多優勝記録を持っています。かつてラグビー部を率いた清宮監督が就任(2001年~2006年)する前に勤めていたサントリーの社長に早稲田は野球と駅伝、そしてラグビーが日本一で無いと駄目なんですと言って慶大出身の社長を口説いたとの記事を新聞で読みました。そんな三大スポーツの成績です。
WASEDA BASEBALL.jpgWASEDA ATHLETIC.jpgWASEDA RUGBY.jpg
👟🏉
六春全日本六秋神宮出雲全日本箱根対抗戦全国
1921 優勝
1920 3位
1921 優勝
1922 優勝
1923 3位
1924 優勝
1925 優勝
19263位 優勝 優勝
1927- 3位 優勝
1928優勝 3位 優勝3位
1929優勝 優勝 優勝4位
19303位 3位 優勝3位
1931優勝 優勝 3位優勝
1932- 3位 優勝優勝
19333位 - 優勝優勝
19343位 - 優勝優勝
1935優勝 優勝 優勝優勝
1936- 優勝 優勝優勝
1937優勝 優勝 優勝
1938優勝 3位 優勝
1939優勝 優勝 優勝
19404位 3位 優勝
19413位 優勝 優勝
19423位 優勝 7位優/3
1943- -
1944- -
1945- -
19463位 優勝 4位4位
1947優勝 6位 7位優勝
1948優勝 3位 優勝優勝
1949優勝 3位 優勝優勝
1950優勝 優勝 3位優勝
1951優勝 4位 優勝優勝
19523位 優勝 優勝優勝
1953優勝 3位 優勝優勝
19543位 優勝 3位3位
1955優勝 優勝 6位6位
1956優勝 3位 5位優勝
19574位 4位 6位優勝
19583位 5位 6位優勝
1959優勝 優勝 5位4位
1960優勝 優勝 7位6位
19614位 4位 12位7位
19624位 5位 10位優勝
19634位 4位 7位優勝
1964優勝 優勝 6位優勝優勝
19653位 優勝 7位優勝優勝
1966優勝 優勝 10位優勝優勝
19674位 優勝 10位優勝優勝
1968優勝 優勝 14位優勝優勝
1969優勝 優勝 優勝優勝
1970優勝 4位 13位優勝優勝
19713位 4位 優勝優勝
19725位 3位 15位優勝優勝
1973優勝 優勝 16位優勝優勝
1974優勝優勝優勝 15位優勝優勝
19754位 4位 優勝優勝
19763位 優勝優勝 13位優勝優勝
19773位 優勝 6位3位
1978優勝 優勝ベスト4 4位5位ベスト8
1979優勝優勝3位 3位優勝ベスト4
19804位 4位 5位3位
19813位 4位 5位優勝優勝
1982優勝 優勝ベスト4 優勝優勝ベスト4
19835位 4位 優勝5位
19843位 4位 優勝優勝ベスト4
1985優勝 4位 優勝優勝ベスト4
19864位 5位 8位優勝優勝
19875位 3位 9位優勝優勝
19883位 3位 10位3位ベスト8
1989優勝 3位 13位 9位優勝優勝
1990優勝 4位 優勝 11位優勝優勝
19914位 4位 7位 6位優勝ベスト4
19923位 優勝 7位優勝優勝優勝優勝
1993優勝 優勝優勝優勝優勝優勝優勝ベスト8
19944位 4位 優勝優勝優勝優勝ベスト4
19953位 4位 優勝優勝優勝3位優勝
1996優勝 3位 優勝4位5位優勝優勝
19974位 3位 6位3位6位優勝ベスト8
19985位 4位 11位9位10位3位ベスト4
1999優勝優勝3位 16位9位6位4位ベスト8
20003位 4位 8位11位10位3位ベスト8
2001優勝 3位 15位6位3位優勝優勝
2002優勝優勝優勝 7位6位15位優勝優勝
2003優勝 優勝 --16位優勝優勝
20044位 3位 - 11位優勝優勝
2005優勝 優勝 - 13位優勝優勝
2006優勝 優勝優勝- 6位優勝優勝
2007優勝優勝優勝優勝10位5位優勝優勝優勝
2008優勝 優勝ベスト411位優勝優勝優勝優勝
2009優勝 4位 4位4位7位優勝ベスト8
2010優勝 優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝
20115位 優勝 3位3位4位優勝ベスト8
2012優勝 優勝 6位3位5位4位ベスト8
20134位 3位 4位4位4位優勝優勝
2014優勝 優勝 6位7位5位優勝ベスト16
2015優勝優勝優勝優勝6位4位4位4位ベスト16
20165位 4位 8位優勝3位優勝ベスト8
20174位 5位 9位7位3位優勝ベスト10
20184位 優勝 10位15位12位優勝ベスト4

六春:東京六大学野球春季リーグ戦
全日本:全日本大学野球選手権大会
六秋:東京六大学野球秋季リーグ戦
神宮:明治神宮野球大会
出雲:出雲全日本大学選抜駅伝競走
全日本:全日本大学駅伝対校選手権大会
箱根:東京箱根間往復大学駅伝競走
対抗戦:関東大学ラグビー対抗戦グループ
全国:全国大学ラグビーフットボール選手権大会

そんな早稲田の地元ビールはこちらから
早稲田スポーツの応援、仲間との再会の乾杯にいかがでしょうか




posted by ビールで乾杯 at 22:30| Comment(0) | 日本のビール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください