2022年01月12日

ジャーマンドックとビール は最高のお友だち

ジャーマンドック
ジャーマンドック.jpg

数あるホットドックの中でも、最高の美味しさで50数年生きて来た中で一番美味しいホットドックです。パンにマスタードを塗ってソーセージを挟んであるだけのとてもシンプルなのですが、絶妙なコンビネーションの虜になりました。

最初の出会いは、あきるの東急への買い物にでかけた時に、小腹が減ったので、買い物前に、軽く食べようと思い、隣のマックだと夕食のお刺し身に後を引きそうだったので、ぶらっと探検してドトールコーヒーを見つけて、見た目もサッパリしていそうだったジャーマンドックを注文してみました。
東急.jpg
パンがサクサクとしていてフランスパンのように歯ごたえがあり、プリップリッのソーセージがジューシーで、マスタードのほんのりした酸味がたまりません。夢中で食べてしまい、夕食のビールを飲んでいる時に、ジャーマンドックが恋しくなりました。以来20数年、ドトールコーヒーを見つけたら、ジャーマンドックをテイク・アウトするように心がけています。

残念なのは、持ち帰ると冷めてしまい、お店で食べる出来立てのアツアツではないことです。レンジでチンしても、さすがに出来立てにはかないませんが、解凍モードで3分ほどチンすると、かなり美味しく食べられます。

エネルギー:284kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:15.1g
炭水化物:28.9g
食塩相当量:2.21g

そんなジャーマンドックに合うビールは、しっかりとした味わいのサッポロ黒ラベルをお勧めします。

楽天で購入
Amazonで購入
posted by ビールで乾杯 at 17:30| Comment(0) | 日本のビール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月11日

はまゆりビール

鉄と魚とラグビーの街

ラグビーが日本で最も地域に根付いている街

陸の孤島

かつて地元の高卒ラガーマンを徹底的に鍛えて、朝から晩まで地下に潜り塩を舐めながら鉄を掘る仕事をして、就業後に最先端のラグビーをしていた、旧国立競技場を満員にし、ラグビー・ブームの魁となり、新年の風物詩、1月15日の成人の日に晴れ着姿の新成人が応援に来ることでも話題になったラグビーの日本一を決める社会人日本一と大学日本一の一発勝負の日本選手権に七年連続で勝利して日本一に七度もなった、北の鉄人たちの住む街
1978年(昭和53年)~1984年(昭和59年)の七年間連続で日本選手権を優勝しました。
ラグビー日本選手権は、1960年(昭和35年)に前身のNHK杯から2002年(平成14)まで、社会人日本一と大学日本一が対戦していました。
成人の日は1999年(平成11年)までは、1月15日でした。2000年以降、小泉内閣のハッピー・マンデー制度の制定で1月の第二月曜日が成人の日になりました。

はまゆり.jpg
岩手県の沿岸・釜石がその場所です。

10年前のあの日
津波にのまれ全てを失った。
でも釜石の人たちはとっても強い。
悲しんでばかりでは無く、立ち上がり、強く生きています。
ラグビーの街、復興の証として、あの時助けてくれた世界中の人たちに元気な姿を見せて、今度は元気を与えたいと言う気持ちで2019年のラグビー・ワールドカップを開催しました。

あの時、東京の郊外に住んでいた私でも結構強い揺れを感じ、子供たちの安全を確認し、ほっとしました。会社では、避難を迅速にして、被害は建物の一部損傷だけでした。公共交通機関が止まり、工場に宿泊する人たちもいました。課長だった私は川崎の遠方から通っている部下たちを送るために都心に向かいましたが、大渋滞で、通常2時間くらいの道のりを車のテレビでNHKのニュースを聞きながら、ナビで裏道・裏道を探し、6時間かかり翌日になってしまいました。
その後、ガソリンの買い占めが始まり、ガソリン・スタンドはたまに開店すると大渋滞でした。
計画停電でほんの少しですが、不自由な生活も経験しました。

人間誰しも贅沢に慣れてしまうもの。
命があって良かった。
家族が生きていて良かった。
家族と一緒に生活出来ることが、幸せなんだと感じた気持ちを忘れないでいたいです。

あの日を決して忘れない
釜石を応援する
🍺はまゆりビール

楽天で購入


釜石の記事
釜石鵜住居復興スタジアムの記事
新日鐵釜石の記事
岩手の記事
posted by ビールで乾杯 at 17:55| Comment(0) | 日本のビール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月10日

バレンタインにぴったり。チョコ・ビール

2月14日はバレンタイン・デー。

聖バレンタインデー
セイント・バレンタイン・デー
St. Valentine's Day
バレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpgバレンタイン・デー.jpg
起源はローマ時代(紀元前736年~1453年)、2月14日は女神・ユーノーの祝日。キリストの司祭バレンタインが禁止されている結婚式を挙げていた罪で処刑された日。

西洋では、恋人など親しい人に花やカードを贈ることが一般的で男女の区別はありません。
日本では、女性から男性にチョコレートをあげて告白する日となっています。わたしが小学生の頃の1970年代後半に定着したそうです。チョコレート会社の策略にまんまとはまって広まりました。

チョコレート
チョコ.jpg
chocolate
chocolat(ショコラ)フランス語

原料は中央アメリカ原産のカカオ。
カカオ.jpg
砂糖、バター、粉乳 などを混ぜて甘く加工するのが一般的。

普段、チョコ など甘いものは食べない人もこの日ばかりは、少し趣向を変えてチョコを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ビール好きなあなたにバレンタインならではのビール
🍺インペリアル・チョコレート・スタウト

楽天で購入、▷Amazonで購入
2006年から毎年バレンタインの時期にだけ限定販売しているチョコビールの代名詞ともいえる商品です。
製造元:サンクトガーレン(神奈川県厚木市金田)
※クラフト・ビールの老舗です。
原材料:麦芽(ペールエールモルト、ウィート、チョコレートモルト、ブラックモルト、フレークドウィート、ローステッドバーレイ)、ホップ(ケントゴールディングス、ウィラメット、カスケード、ナゲット)
アルコール度:9%
特長:超特濃黒ビール。シェイクのような固さの真っ黒な泡。
味わい:チョコの香りなのに甘くないので、ジックリと味わうのがおすすめです。


大切な人と一緒に。

いつも頑張っている自分へのご褒美として、

飲んでみて下さい。
posted by ビールで乾杯 at 18:00| Comment(0) | 日本のビール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする